2018年9月2日

北大祭での展示解説2018

みなさんこんにちは、初めてブログを書く理学部2年の岡田です。

だいぶ更新をさぼってしまい、もう大学生活で一番忙しい時期(?)、夏休みとなってしまいました!
うろ覚えですが、今回は6月1日〜3日に行われた北大祭の展示解説についてお伝えします。
(更新遅すぎて本当にすみません)
毎年天気が悪いことで有名な北大祭ですが、今年はいい天気でしたね!

日程や展示解説の内容など、詳しいことは↓
https://www.museum.hokudai.ac.jp/lifelongeducation/publicevents/13479/


「電波望遠鏡を用いた宇宙観測」
「経済ってなんだろう?〜色々なカタチを知る〜」
「時代のタイムカプセル 新聞紙の世界&博物館ボランティア活動の一端紹介」
「〇〇逆転昆虫『トリカヘチャタテ』」

私は楡陵祭に少人数でお店を出していたのでとても大変でした…
その上、深夜までのバイトも重なっており、あまり頭のまわらない状態での展示解説となってしまいました。
今後はしっかりとスケジュールを管理して展示解説に臨みたいと思います。

3日間にわたった展示解説でしたが、私は3日目の黒岩さんの解説「経済ってなんだろう?〜色々なカタチを知る〜」しか聞くことができませんでした。経済に興味のない私でもどんどん引きこまれる、とても楽しい解説でした。
今まで興味のなかった分野の中にでも面白さを発見できるのは、展示解説のとても良い点だと思います。


解説を聞いてくださった来館者の方々、ありがとうございました。
次回も多くの方のご参加をお待ちしております!


************************************************ 興味ある方はコチラ!Twitterも更新中! メール:hmcmouseion@gmail.com Twitter:@mouseion_hkdi で検索!